安塚の四季2021年2月11日おらが故郷の一品---串餅切り餅を焼いて、串にさし、お湯につけ、くるみ味噌を塗って囲炉裏で味噌が乾くまで焼く。そんな冬の生活があたりまえだった。 おーい餅焼けたぞ!!そんな掛け声で家族が囲炉裏に集まって朝食をとる。囲炉裏の中心には鍋がつるしてあり、火の回りに餅を焼くアミ、その外側には竹串にさした串餅...
安塚の四季2021年1月28日おらが故郷の一品--耕太郎農園の雪中甘酒雪は空からの贈り物と言っても2021年はチョット降りすぎました。 寒い日はお酒の代わりに一杯!! 暑い日は夏バテに一杯!! 耕太郎農園の雪中甘酒で元気生活!!
安塚の四季2020年7月27日えんぴつナス物語新潟県はナスの栽培面積が日本一で、在来種と呼ばれるものが数多くあります。 各地で形や色が違う「こだわりのナス」が栽培され、食べられてきました。 上越市の旧東頸城地域にも、おいしいナスがあることが地元では広く知られており、来歴ははっきりわかりませんが、数十年前から安塚では「え...